治療技術や知識を増やすために研修会に参加することが多いです。
最近では、DSJのインプラントファンダメンタルコース(2019年10月~)やPHIJカリオロジーコースを受講し、海外の専門医に学んでいます。
ピアノ、ギター、音楽鑑賞、旅行
堀部デンタルクリニックでは、診療時間を十分に取り丁寧な治療を行うことはもちろん、患者さまとのコミュニケーションを大切にして、わかりやすく説明するように取り組んでいます。
時間に追われると、たとえば被せ物の治療であれば、被せて「はい今日は終わりです」「次回はこちらの虫歯を治療します」といった流れに沿うだけの診療となり、どうケアをすれば病気にならなかったのか?という根本的な説明が足りていません。
また、歯科衛生士によるメインテナンスでは、クリーニングをすることに必死になり、セルフケアではどこに意識を向けるのがいいのか、という一番大切なことを患者さまに伝えることができず、病気を繰り返す悪循環を生んでしまいます。
このようなことがないように、私たちは一人の患者さまにつき保険診療でも40分の時間を取り、ゆとりを持って臨むことで治療の質の向上を図ると共に、患者さまと向き合う時間をたくさんつくるようにしています。
当院の平均来院患者数は40名です。1か月に2回、診療時間内に研修を行い、知識の向上を図っています。休憩中に電話番をする必要はありませんし、残業もほとんどありません。メリハリをつけた働き方でプライベートも充実させて欲しいと考えていますので、後片付けや会計の締めなど、フォローが必要なときは私も積極的に手伝うようにしています。
診療中、些細なことで怒ったりする院長もいるようですが、私はそのようなことは一切いたしません。急にお休みしなければいけないときも、スタッフ同士がフォローし合う気持ちがあるので、みんなで協力して乗り切っています。
私の父も歯科医師であったため、自分も父のような歯科医師になりたいという思いからこの道に進みました。これからも患者さまのお役に立ち、健康に貢献できるように日々の診療に取り組みたいと考えています。ぜひ、私たちと一緒に成長し、患者さまにとって理想的な歯科医院にしていきましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | △ | × | ○ | ▲ | × |
午前:9:00~12:20
午後:14:00~18:00
△:14:30~17:00
▲:14:30~17:20
休診日:木曜・日曜
※祝日週の木曜日は診療しています